【注意】HTMLのbタグとstrongタグ違いと使い分け【SEO】

【注意】HTMLタグとタグの違いと使い分け【SEO】

この記事のまとめ

ブログのテキストを太字にするとき、<b>タグと<strong>タグとを使い分けていますか?

ドキっとした人は必見!

HTMLの<b>タグ・<strong>タグそれぞれの違いや使い分けの方法をSEO視点で解説します。

使いすぎは要注意<strong>タグの具体的な使用頻度の目安とは?

ナラ

ブログのテキスト装飾に『太字』はとても便利です。

でも『太字』には同じに見えて役割の異なるHTMLコードが存在することはあまり知られていません。

テキストを太字にする

ココ

ブログで太字を使うときってBアイコンをクリックするだけでしょ?

残念ながらそればかり使っているとSEOの最適化ができないわよ

ナラ

この記事でHTMLの<b>タグ・<strong>タグそれぞれの違いや使い分けについて解説します。

初心者ブロガーがHTMLを理解するための第一歩です!

<b>タグと<strong>タグの違いは?

[HTML] <b>タグと<strong>タグの違い

使い分けの前に先ずは、<b>タグと<strong>タグの違いを理解する必要があります。

テキストを太字に装飾できるHTMLの<b>タグと<strong>タグの違いを以下の表にまとめました。

HTMLの違い<b>と<strong>
タグ 特徴
<b>タグ テキストを太字で表記する
<strong>タグ テキストを強調する

ココ

テキストをシンプルに太字にしたい場合は<b>タグでいいんだね

<strong>タグの場合は太字になるだけじゃなくて『強調する』という意味も与えられるわよ

ナラ

では実際、それぞれのタグにどのような見た目の違いがあるのか?見比べて見ましょう。

<b>タグの太字

<strong>タグの太字

このように、見た目だけではそれぞれの判別がつきません

普段の太字は<b>タグ、<strong>タグどっち?

エディタで太字にした場合は<b>タグ?<strong>タグ?

太字にも様々な種類があるのを知ったところで、実際の使用に着目しましょう。

ブログで記事を書く際、多くの人がビジュアルエディタの、

テキストを太字にする

このBマークを使ってテキストを太字にしていると思います。

ココ

エディタで太字にしたテキストは<b>、<strong>どっちのタグがついているの?

通常は<strong>タグがつくように設定されているわよ

ナラ

ワードプレスのテキストエディタ

ワードプレスの場合は実際にテキストエディタを見てみたら確認できます。

つまり、太字に装飾しただけのつもりでも実際には「強調」の意味を付与している場合があります。

これはブログ初心者が陥りがちな落とし穴です。

▼次の関連記事でブロガーが最低限知っておくべきHTML・CSSについて紹介しています

【HTML・CSS】ブログ初心者が最低限知っておくべき5つの基本とは?【HTML・CSS】ブログ初心者が最低限知っておくべき5つの基本とは?

[HTML] <b>タグと<strong>タグの正しい使い分け

[HTML] <b>タグと<strong>タグの正しい使い分け

それぞれ意味が異なる<b>タグの太字と<strong>タグの太字は明確に使い分ける必要があります。

では、具体的にどのように<b>タグと<strong>タグを使い分ければよいのか?

私は以下のルールに従って使い分けています。

<b><strong>タグの使い分けルール
タグ ルール
<b>タグ シンプルに太字に装飾したいテキストに使う
<strong>タグ 検索キーワードを含んだ文章を強調させるときに使う

ココ

<strong>タグはエディタをクリックするだけだから簡単だね

<b>タグも、該当のテキストを<b></b>で囲むだけだから簡単よ

ナラ

例えば、「私の父はアメリカ人です」の特定のテキストを太字にする場合は以下の通りです。

ワードプレスのテキストエディタ

ワードプレスのテキスト編集画面で、以下のように<b>タグを書き加えましょう。

  • を太字にする場合⇒<b>私</b>の父はアメリカ人です
  • を太字にする場合⇒私の<b>父</b>はアメリカ人です
  • アメリカ人を太字にする場合⇒私の父は<b>アメリカ人</b>です

[HTML] ブログで<strong>タグを使う頻度の目安

[HTML] ブログで<strong>タグを使う頻度の目安

<strong>タグは記事のキーワードに関連する特定のテキストに限って使わないと意味がありません

ココ

全てのテキストが<強調>されたら「本当に伝えたいこと」が何なのかわからなくなっちゃうもんね

<strong>タグの使いすぎはSEO的にもマイナス評価の対象になるから気をつけてね

ナラ

<strong>タグの使用頻度は1つの見出しに1回が目安です。

その見出しの中で一番強調したいテキストを<strong>とし、それ以外の目立たせたいテキストは<b>タグで装飾します。

このように使い分けることで狙ったキーワードで検索上位に表示されるようにSEO最適化されます。

[HTML] <b>タグと<strong>タグの違いと使い分けまとめ

[HTML] <b>タグと<strong>タグの違いと使い分けまとめ

HTMLとかCSSって暗号にしか見えない…
文系出身の自分には技術的なことは苦手…

HTMLにそんな苦手意識を持っている人でも、<b>タグと<strong>タグの違いは簡単に理解できたと思います。

ココ

HTMLやCSSって実は意外と簡単なんだね

ブログを長く楽しく続けたいなら最低限のHTML・CSS基礎知識は身につけておきたいところよ

ナラ

実際、多くのブログ初心者がSEO最適化に深く関わるHTML・CSSの用法を見落としがちです。

逆に言えば、HTML・CSSを正しく使うだけで自分のブログを簡単に差別化することが出来ます。

▼ブログに最低限必要なHTML・CSSの基礎知識は次の関連記事にまとめました

【HTML・CSS】ブログ初心者が最低限知っておくべき5つの基本とは?【HTML・CSS】ブログ初心者が最低限知っておくべき5つの基本とは?

HTML・CSSの基礎知識を身につけるとブログが更に楽しくなるので、長く続けたい人にこそオススメします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA