初心者が陥りがちな悩み、ブログ文章は「ですます調」と「だである調」どちらがいい?
結論から言うとブログ文章は圧倒的に「ですます調」の方が書きやすいです
なぜ「だである調」ではダメなのか?それぞれどんなメリット・デメリットがあるの?
それらの理由を読者目線でわかりやすく解説します
ナラ
ブログ文章の語尾は「ですます調」で書くのと「だである調」で書くの、どっちがいいのか?
まず、結論からいいます。
ブログ文章の語尾は「ですます調」で書いたほうが絶対にいいです!
逆に「だである調」の文章にはデメリットが多すぎます。
ココ
ナラ
実は私自身、ブログを始めた当初は語尾を「だである調」で50記事以上も書いていました。
そしてその後、書き続けるのが徐々につらくなり「ですます調」に乗り換えた過去があります。
そんな失敗を経験したからこそ伝えたい、
ブログ文章の語尾は「だである調」よりも「ですます調」がいいこれだけの理由!
についてこの記事で詳しく解説していきます。
見たい場所へジャンプ
ブログ文章の語尾を「だである調」で書くデメリット
ブログ文章の語尾を「だである調」で書くことはデメリットだらけなのでオススメしません。
ココ
ナラ
読者目線に立ったときにわかる「だである調」ブログのデメリットは以下の3ポイントです。
- 「だである調」のブログが少ない
- 語尾が「だである調」だとトゲトゲしい
- 「だである調」の文章は不自然にエモくなる
それぞれのポイントについて、細かく解説していきます。
語尾が「だである調」のブログはそもそも少ない
まず最初のデメリットはそもそも語尾が「だである調」で書かれたブログがそもそも少ないという問題です。
有名ブロガーといわれている人のブログ、普段何気なく検索して上位に出てきたブログ、普段目にするブログは圧倒的に「ですます調」が多くはないですか?
ココ
ナラ
当然、読みなれた語尾の文章の方が内容が頭に入ってきやすいものです。
逆に読みなれていない「だである調」の語尾は読者に違和感を与えてしまう可能性があります。
語尾が「だである調」の文章はとげとげしい
語尾が「だである調」の文章が読者に与えてしまう違和感とはなにか?
多くの場合、それは高圧的だったり、とげとげして攻撃的だったりするものです。
ココ
ナラ
このように語尾を「だである調」で書いて不自然にトゲトゲしさを出すとブログにとってデメリットです。
将来的に商品レビューやサービスのおすすめ情報で収益化を考えているならなおさら、「ですます調」の語尾でブログを書きましょう。
語尾が「だである調」の文章ってやたらエモい
「だである調」の文章でブログを書くとやたらエモくなってしまうのも大きなデメリットです。
- これまで出会った人すべてに感謝したい
- この国に来て自分は一人じゃないことに気付けた
- そのとき見た子供たちの笑顔はとても輝いて見えた
よくSNSで意識高い系の人が美しい写真を添えてこのようなエモい文章を投稿してるのを見かけます。
「だである調」の文章が生むこのような不自然なエモさはブログ文章には必要ありません。
ココ
ナラ
その「恥ずかしさ」から次第にブログを書くことから遠ざかる…
なんてことになったらまさに本末転倒です。
「ですます調」のブログでも個性は出せる?
ブログ文章の語尾を「だである調」にするデメリットをまとめると以下の通りです。
- 「だである調」のブログが少ない
- 語尾が「だである調」だとトゲトゲしい
- 「だである調」の文章は不自然にエモくなる
これを逆転させれば、「ですます」調でブログを書く読者目線のメリットが自然と見えてきます。
- 大多数のブログと同じ語尾で読みやすい
- 初対面の読者に対してトゲトゲせず親しみやすくなる
- 読者から求められていない不必要なエモさを排除する
ココ
ナラ
「ですます調」で書いても個性的で魅力に溢れるブログはたくさんあります。
例えば魅力的なブログキャラクターを作ると、自然と個性が宿ります。
ココ
ナラ
こうして文章に程よいテンポを生むことも出来るので、個性で差をつけたいならブログキャラクターを作ることがオススメです。
魅力的なオリジナルブログキャラクターを作る方法はコチラの記事にまとめています▼
【簡単・安い】魅力的なブログキャラクターの作り方【オリジナル】【結論】ブログの語尾は「ですます調」で書こう
「だである調」のほうが書きやすい(書きなれている)という人もなかにはいるかもしれません。
それでも、読者目線のブログを書くなら「ですます調」にするべきです。
ココ
ナラ
読者目線に立てば、ブログ文章の語尾は「ですます調」1択です。
わたしのように「だである調」で記事を50記事も書いてしまう前に、早めに「ですます調」切り替えましょう。
ブログ初心者がやりがちな失敗
- 読者目線のブログの書き方とは?
- 書きたい文章ではなく読みたい文章を書く
- 読者ファースト
ブログ初心者はこれらの読者目線を見落としがちです。
私の実体験から、ブログ初心者がやりがちな失敗集をまとめました。
同じミスを自分もしていないか?よかったら参考にしてみてください。
あわせて読みたい
コメントを残す