似顔絵、SNSアイコン、ブログキャラクターなど、様々な用途でイラストを依頼できるココナラ
でも初めてはやり方がわからなくて少し緊張…
そこでヘビーユーザーの私がココナラでイラストを依頼する流れと注意点をわかりやすくまとめました
全て実体験に基づく解説です
ナラ
イラストにはチカラがあります。
- 母の日に似顔絵をプレゼントした!
- 親しみやすいSNSアイコンに変えたらフォロワーが増えた!
- テキストだらけのブログにイラストを添えたら読みやすくなった!
このようにイラストはモノや文章に“想い”を込めたり“オリジナリティ”を与えるとても便利なツールです。
ココ
ナラ
得意なスキルを売買できる「スキルのフリーマーケット」ココナラ。
オンラインで完結できる気軽さと手ごろな値段でプロ級のイラストが手に入ることから利用者が日増しに増えています。
そんなココナラでイラストを依頼する流れと注意点を実体験に基づいてまとめました。
- プレゼントやウェルカムボード用の似顔絵
- 情報発信するためのSNSアイコン
- ブログに登場するキャラクター
これら全ての依頼の流れがこの1つの記事で簡単に理解できます。
見たい場所へジャンプ
ココナラで依頼できるイラストとは?
一口でイラストといっても、用途や目的に応じて様々な特徴のものがあります。
以下はココナラで依頼できる代表的なイラストの種類と特徴をピックアップしたものです。
イラストの種類 | 特徴 | |
---|---|---|
1 | SNSアイコン | ツイッターやブログの吹き出しなどでも使える比較的簡易なイラストです。アイコンなので背景や細部にはそれほどこだわらず、シンプルなものが一般的です。 |
2 | 似顔絵 | 写真をもとに人物の特徴をつかんで描くイラストです。家族や恋人への贈り物としても使えます。 |
3 | キャラクター | 与えられた設定や特徴を元にオリジナルのキャラクターとして描くイラストです。描くだけでなく、キャラクター設定を手伝ってくれる出品者さんもいます。 |
4 | 漫画・挿絵 | 情景やストーリーに沿って登場人物が物語を展開する様子を描くイラストです。企業の広告やホームページ用にも漫画が使われるのを見る機会が増えましたね。 |
5 | ウェルカムボード | 結婚式のウェルカムボード用に描くイラストです。カップルの幸せに満ちた笑顔のイラストを描いてもらえます。 |
ココ
ナラ
出品者さんの作例はココナラの公式ページから閲覧が可能です。
まずは色んな作例を見てみると依頼のイメージがつかめますよ。
\ 作例を見てみる /
ココナラの公式ページ
ココナラでイラストを依頼する流れ、注意点
ココナラでイラストを依頼する流れはとてもシンプルです。。
以下の5ステップでわかりやすく解説します。
ココ
ナラ
ステップ1:イメージ・予算にあったイラストレータを見つける
まず最初のステップはイラストレーター探しです。
当然、出品者によって得意とするイラストのタイプやタッチは異なります。
- 人物をリアル描くのが得意
- ゆるくてかわいいキャラを描くのが得意
- 美少女・美男子を描くのが得意
- 動物を描くのが得意
- 水彩風、ポップアート風、コミック風…etc.
予算の相場も2-3000円のものから1万円を超えるものまで様々。
出品者選びで後悔しないコツは「好き」なイラストを選ぶことです。
ランキングや実績よりも「好き」という感覚に従ってみましょう。
また、以下のように並べ替えの機能を駆使すると希望に合った出品者が見つけやすくなります。
- 新着順⇒出品したばかりで値段も比較的安めの出品者が探せます
- ランキング⇒ここ最近高い評価を得ている出品者が探せます
- お気に入り数⇒累計の評価が高いトップクラスの出品者が探せます
ステップ2:見積りを依頼して価格・納期を確認してから購入する
よさそうな出品者が見つかってもすぐに購入してはいけません。
まずは見積り依頼をしてイラストイメージの共有、価格・納期の確認をしましょう。
ココ
ナラ
見積り依頼は出品者ページのこの部分をクリックすればできます。
条件を確認して問題なければ購入して次に進みましょう。
ステップ3:イラストの詳しいイメージや要望をイラストレーターに伝える
購入手続きが済んだら、写真を送るなどして具体的なイラストのイメージを伝えます。
このステップ3がココナラでイラストを依頼をするうえで1番重要なパートです。
ここで重要なのはイラストは出品者と共同で作るものだという意識です。
ココ
ナラ
どんな用途で用いるのか?どんなターゲットに対する発信なのか?プレゼント相手との関係は?といったイラストを依頼する背景についても詳細に伝えましょう。
なお、写真についてはココナラのトークルームというチャット機能を使って簡単にやりとりが可能です。
ステップ4:イラストのラフ案を受け取り最終調整を行う
ステップ3で伝えたイメージをもとに出品者さんがラフ案(下書き)を送ってくれます。
そこでイメージと仕上がりとが一致しているかを確認し、必要なら調整を加えながら仕上げに進みます。
ここでイラストの最終調整が終わるともう後には引けませんので注意してください。
ステップ5:完成したイラストを受け取る
ラフ案の確認が終わったらいよいよ完成品の受け取りです。
イラストの完成品は画像データ(jogやpng)でもらうことが多いです。
問題がなければ取引をクローズし、出品者への評価やコメントを書いてあげましょう。
ココナラの登録方法は?
▼次の関連記事にココナラの登録方方・始め方がまとめられています
【1分で解説】ココナラの登録方法・始め方|ユーザー名は本名?ココナラでイラスト依頼|相場・コツ・評判は?
ココナラは多くの人が利用するプラットフォーム…
とはいえ、やっぱり顔の見えない出品者とのやりとりは緊張するものです。
ココ
ナラ
私も最初は緊張しましたが、回数を重ねると抑えておくべきポイントがわかってくるので慣れてきます。
特に私がイラストを依頼するときに意識しているポイントは以下の3つです。
イラストの相場感
何度も繰り返し利用していると目安にすべき相場感が見えてきます。
私がココナラでイラストを依頼するのときに目安にする相場はおおよそ以下の通りです。
- 簡単な似顔絵やSNSアイコン用のイラスト⇒2000~4000円
- オリジナルキャラクターや人気・ベテラン出品者のイラスト⇒3000円~5000円
- ウェルカムボードなどプレゼント用のイラスト⇒5000円~10000円
ココ
ナラ
ただ、イラストを依頼する機会はそれほど頻繁でもないので、予算よりもイラストの好み重視で選ぶ方が後悔しないと思います。
優良な出品者を見極めるコツ
ココナラでのイラストの依頼は全てオンラインで完結します、
なのでイラストレーターとのコミュニケーションが非常に重要です。
特に私が優良な出品者かどうかを見極めるうえでチェックしているのは以下の3点です。
見るところ | ポイント | |
---|---|---|
1 | プロフィール | プロフィールから伝わってくる人柄がなるべく穏やかな雰囲気の人を選ぶ。また、イラストを描くにいたった経歴やイラストへの思いなども好感を持てるとよい。 |
2 | 最終ログイン | 直近にログインしているかどうかはとても重要。3日以上ログインしていない出品者は問い合わせても返事が遅いことが多い。 |
3 | サービス内容/購入時のお願い | 内容も需要だが、「しっかり書かれているかどうか」も重要。こういう細かなところを適当に済ませている人は仕事も適当な場合がある。 |
評判・口コミ
初めてココナラを利用する場合は事前にSNS上でのココナラの評判や口コミ、実際に利用した人のレビューなどを事前に見ておくと安心材料になります。
以下、私が書いたレビュー記事も参考にしてみてください。
▼【評判・口コミ】ココナラのイラストレビュー
【調査】ココナラで作るイラストの評判は?口コミと感想まとめ▼【評判・口コミ】ココナラの似顔絵レビュー
【評判・口コミ】ココナラで依頼した似顔絵はひどい?使ってみた感想▼【評判・口コミ】ココナラのSNSアイコンレビュー
【評判・口コミ】ココナラでSNSアイコンを作ってみた感想【無料アバターとの違い】ココナラでイラストを依頼する流れと注意点まとめ
普段、私たちは目の前にある“欲しいモノ”に対してお金を払います。
そんな買い物に慣れているためか、「イラストのスキル」という実体のないものにお金を払うことに最初は戸惑いもあります。
ココ
ナラ
勇気を出して依頼してみて、思った以上の素敵なイラストができたときの喜びはココナラならではの買い物体験です。
1人でも多くの人がそんな素敵な買い物体験をできますように。
※いま無料登録すると初回の買い物で使える割引クーポンがもらえます!
\ 1分で出来る /
ココナラ無料登録へ
▼次の関連記事にココナラ登録の流れがまとめてあります
【1分で解説】ココナラの登録方法・始め方|ユーザー名は本名?ココナラの使い方マニュアル
- 入会・退会方法
- 各種依頼の流れ
- ココナラの評判や口コミ
などなど、あらゆる場面で役に立つココナラの使い方ガイドは以下の記事にまとめました▼
あわせて読みたい
コメントを残す